2010年05月21日
沖縄の・・・
梅ちゃん、見つけちゃいました
テーブルの上に見慣れないお菓子が・・・

「へ~誰か沖縄行ってきたんや~」

「いただきま~す」
んん

ちょっと待てよ・・・沖縄

嫁さん、先週おらんかった

もしや
もしやの記事はこちら
下見を兼ねて
あいつ、まさか


テーブルの上に見慣れないお菓子が・・・


「へ~誰か沖縄行ってきたんや~」


「いただきま~す」

んん


ちょっと待てよ・・・沖縄


嫁さん、先週おらんかった


もしや

下見を兼ねて

あいつ、まさか


Posted by 梅ちゃん at
11:55
│Comments(7)
2010年05月21日
マッサージ
おはようございます
昨日、波に乗ったロン毛の兄ちゃんが、ある商品を紹介に来てくれました
新型のマッサージ器です

肩に乗せてスィッチをONにするだけ
「中におっちゃん入っちゃうんちゃうか~」

という位の技術力です
この方もお試し・・・
「強でお願い」

「あ・あ~~ん、す・すご・・・い~~」
最近すっかり聞かなくなった、独身の頃を思い出させる、懐かしの声が・・・
「もう、パパではこの声は出やんわ~~」
って
「・・・」

また今日も朝から、ブログを見た嫁から怒られる1日の始まり・始まり~~
フィクションですので1部不適切な表現があったことを、お詫び申しあげます

昨日、波に乗ったロン毛の兄ちゃんが、ある商品を紹介に来てくれました

新型のマッサージ器です


肩に乗せてスィッチをONにするだけ

「中におっちゃん入っちゃうんちゃうか~」


という位の技術力です

この方もお試し・・・



「あ・あ~~ん、す・すご・・・い~~」

最近すっかり聞かなくなった、独身の頃を思い出させる、懐かしの声が・・・

「もう、パパではこの声は出やんわ~~」

「・・・」


また今日も朝から、ブログを見た嫁から怒られる1日の始まり・始まり~~

フィクションですので1部不適切な表現があったことを、お詫び申しあげます

Posted by 梅ちゃん at
07:28
│Comments(0)
2010年05月20日
2010年05月19日
宝の湯
おはようございます

月曜日、久しぶりにここへ


ついでに、ご飯も


唐揚げ、めっちゃでかいで~

おすすめです

ここのお風呂はあかすりのおばちゃんが、男風呂を行ったり来たりしているのですが

こんな感じ


梅ちゃんの横をすれ違った時、梅ちゃんは見逃しませんでした


おばちゃんは確実に、梅ちゃんのトマホークをちらっと見ました

そして、たぶん気のせいやけど「くすっ」と笑いました


たぶん気のせいやけど・・・

たぶん気のせいや・・・

2010年05月18日
最後の授業2
おはようございます

ごんぞう先生との最後の授業その2です


その1はこちらから
すっかり、先生との師弟関係も生まれ


嫁との禁じられた愛



お別れの時が・・・


ここで事件が



「私も沖縄に行く~~」と必死の抵抗をみせる嫁

その嫁の後に「僕も行く~~」と言いだすしゅんぼー

笑顔で見送る梅ちゃん


数々の思い出をありがとう



あっそうそう

追試の方は




不合格~~


2010年05月17日
2010年05月17日
2010年05月16日
最後の授業
おはようさんです

昨日は、ごんぞう先生を迎えての最後の授業となりました

急きょ、授業内容を変更致しまして

1現目に焼き鳥屋さんでの鳥を使った「生物学」

2現目にカラオケBOXでの「音楽」の実技試験となります

ちなみに本日の課題は、先生の沖縄行きにちなんで・・・
「沖縄の唄」しか歌ったらあかんで~~というハイレベルな内容でした

まずは嫁さんから





さすがでございます


続きまして・・・




ごんぞう先生、涙ながらの熱唱でこれも合格

さ~梅ちゃん95点を上回ることが出来るか~~






お~っとこれは、沖縄の唄という課題を無視して、失格ぅ~~

梅ちゃんだけ追試ということで・・・


パート2に続く・・・

2010年05月15日
ぜっ校長
ブログでお馴染となった たくや会長から
がきます
学校の様子など載せたりしているので、校長先生も喜んでくれています
たくや会長には「学校でのいい写真あったら、送って~~」と頼んであります
昨日、校長をまじえ会合があったらしい
広小の将来についての真剣な会合です

会長から、写メが届きましたが、皆さんピリピリとした緊張感が伝わってきます
昨夜の様子

学校のトップと・・・
育友会のトップ・・・
(想像図ですけど)
「なんか楽しそうな学校やろ」

転校生増えるんちゃうか

この2トップがいてる限り、広小は大丈夫よ
・・・たぶん



学校の様子など載せたりしているので、校長先生も喜んでくれています

たくや会長には「学校でのいい写真あったら、送って~~」と頼んであります

昨日、校長をまじえ会合があったらしい

広小の将来についての真剣な会合です


会長から、写メが届きましたが、皆さんピリピリとした緊張感が伝わってきます

昨夜の様子



学校のトップと・・・


「なんか楽しそうな学校やろ」


転校生増えるんちゃうか


この2トップがいてる限り、広小は大丈夫よ

・・・たぶん


Posted by 梅ちゃん at
11:45
│Comments(6)
2010年05月15日
最後の・・・
おはようございます

今日は、ごんぞう先生の最後の授業になります

たぶん彼は、うちに泊まります


最上級スウィート「鶴の間」を御用意しております

ば~ちゃんの隣の部屋になります


それでは今日も頑張りましょう

今日の一言・・・
現代やるべきことに意識を集中しましょう!
2010年05月14日
鍵つけて~
我が家のトイレは1Fと2Fにあるのですが

なぜが2Fのトイレだけ、鍵がない
鍵のないトイレというのも珍しわぁ~
「2Fは、ほとんど家族しか使えへんさけ、ええんちゃうか~」という話が、建てた時にあったか、なかったか分かりませんが
しかし、最近来客が2Fで過ごすことも多くなり
嫁が「私、鍵買ってくるんでパパつけてよ~」
とホームセンターへ
そして買ってきたのが、これ


よくあるパターンですね
さ~つけよか
ん

あれっ


梅ちゃん、頭フル回転にしたけど

ここには、どう頑張っても、つけへんのやいしょ~
もう、しゃ~ないわ
梅ちゃんが最新式の買ってきちゃ~よ~
暗証番号つきやで
約5分後・・・
・・・


これで今度から 「なんよ~パパ入っちゃったんやったら、言うてよ~」

ということは、ありませんのでご安心を


なぜが2Fのトイレだけ、鍵がない

鍵のないトイレというのも珍しわぁ~

「2Fは、ほとんど家族しか使えへんさけ、ええんちゃうか~」という話が、建てた時にあったか、なかったか分かりませんが

しかし、最近来客が2Fで過ごすことも多くなり

嫁が「私、鍵買ってくるんでパパつけてよ~」


そして買ってきたのが、これ



よくあるパターンですね

さ~つけよか

ん


あれっ



梅ちゃん、頭フル回転にしたけど


ここには、どう頑張っても、つけへんのやいしょ~

もう、しゃ~ないわ

梅ちゃんが最新式の買ってきちゃ~よ~

暗証番号つきやで

約5分後・・・




これで今度から 「なんよ~パパ入っちゃったんやったら、言うてよ~」


ということは、ありませんのでご安心を

2010年05月14日
2010年05月13日
やばい!
やばい
診断は
右足股関節の疲労骨折
幼馴染が・・・
(笑うとこちゃう)って

職業のフラメンコのやりすぎ
わざわざ写メを送って頂きました
もとちゃんの記事はこちら
最近、根来というとこに、愛の巣を購入したらしいわ
「ほいたら、家の写真も載せちゃうさけ、メールで送ってよ」と言ったところ
送られてきた写真がこれ

・・・コメントに困るわ
題名は「玄関横の庭」
お心当たりのある方は是非ピンポンダッシュを
よっしゃ
ここからが梅ちゃんのブログで鍛えた、腕の見せ所
ビフォーアフターのテーマを聞きながら
「ま~なんと立派な錦鯉ではありませんか」
「カコーン・カコーン」
おやっ?お父さんのお気に入りのししおどしの音色が・・・
庭からの景色を眺めながら・・・

「もうええやろ」


診断は

右足股関節の疲労骨折

幼馴染が・・・



職業のフラメンコのやりすぎ

わざわざ写メを送って頂きました

もとちゃんの記事はこちら

最近、根来というとこに、愛の巣を購入したらしいわ

「ほいたら、家の写真も載せちゃうさけ、メールで送ってよ」と言ったところ

送られてきた写真がこれ


・・・コメントに困るわ

題名は「玄関横の庭」


よっしゃ


ビフォーアフターのテーマを聞きながら

「ま~なんと立派な錦鯉ではありませんか」

「カコーン・カコーン」


庭からの景色を眺めながら・・・


「もうええやろ」


2010年05月12日
お別れ・・・
こんなにも早く、お別れの日が来るなんて、思っていませんでした

顔も知らない、お話したこともない梅ちゃんちに
快く「教えに行きますよ」!言ってくれました



まだ若いのに、ちゃんと将来のことを考え、しっかりした考えを持っていました
喜んであげなければ、いけないのに、もうちょっと後でも・・・
と、思ってしまうまだまだ未熟な梅ちゃんです
そら、ちょっとは夫婦で苦労せなあかんやろなぁ~

より一層、がんばらないと・・・

モデルのロッテンの目にも涙
「わしの頭、右側しか終わってないんやけど・・・」

短い間でしたが、感謝・感謝の気持ちでいっぱいです
最後の授業は、笑顔でお別れしたいと思います
第2の人生を、遠い和歌山から応援しています
来年の秋、いい報告ができますように・・・
しかし ・・・・どうしよ



顔も知らない、お話したこともない梅ちゃんちに
快く「教えに行きますよ」!言ってくれました




まだ若いのに、ちゃんと将来のことを考え、しっかりした考えを持っていました

喜んであげなければ、いけないのに、もうちょっと後でも・・・
と、思ってしまうまだまだ未熟な梅ちゃんです

そら、ちょっとは夫婦で苦労せなあかんやろなぁ~


より一層、がんばらないと・・・

モデルのロッテンの目にも涙

「わしの頭、右側しか終わってないんやけど・・・」


短い間でしたが、感謝・感謝の気持ちでいっぱいです

最後の授業は、笑顔でお別れしたいと思います

第2の人生を、遠い和歌山から応援しています

来年の秋、いい報告ができますように・・・

しかし ・・・・どうしよ


2010年05月11日
家庭訪問
昨日は、待ちに待った家庭訪問
嫁も朝から、そわそわ・ワクワク
出席出来ない梅ちゃんは、あらかじめ隠しカメラをセット



先生の熱いまなざしと、熱弁にやられ、あまり聞いていない嫁
その雰囲気を察知し、こっそり様子を伺う、ばーちゃん

こらこら

途中から、乱入し2人で先生の話に夢中

先生の掲げた学級目標は
かがやけ 4A
元気 やさしさ 100%
一生けん命 あきらめない チャレンジ
先生、あんたに 頼んどくで
貴重な正面からの1ショット

嫁の必死のアピールも、ばーちゃんの乱入により



構成・編集・カメラ 梅ちゃんでした

嫁も朝から、そわそわ・ワクワク

出席出来ない梅ちゃんは、あらかじめ隠しカメラをセット




先生の熱いまなざしと、熱弁にやられ、あまり聞いていない嫁

その雰囲気を察知し、こっそり様子を伺う、ばーちゃん


こらこら


途中から、乱入し2人で先生の話に夢中


先生の掲げた学級目標は

かがやけ 4A

元気 やさしさ 100%
一生けん命 あきらめない チャレンジ
先生、あんたに 頼んどくで

貴重な正面からの1ショット


嫁の必死のアピールも、ばーちゃんの乱入により




構成・編集・カメラ 梅ちゃんでした

2010年05月11日
2010年05月10日
かいちょ~2
1のつづき・・・
かいちょ~が一昨日の記事を見て
なんとスウィート10のプレゼントを持ってきてくれました
あの、高級なお取り寄せランキング1位の・・・
「柿の種チョコ」
リボンまでつけて
しかも、スウィート10やから・・・1個


悪いなぁ~気ぃ使わせて~
味は・・・「甘って思たら、辛っ」って
どっちやねん
って言う味やっとぉ~~
おおきによ~~
大事に1つずつ食べらよ
かいちょ~が一昨日の記事を見て

なんとスウィート10のプレゼントを持ってきてくれました

あの、高級なお取り寄せランキング1位の・・・



リボンまでつけて

しかも、スウィート10やから・・・1個



悪いなぁ~気ぃ使わせて~

味は・・・「甘って思たら、辛っ」って

どっちやねん



大事に1つずつ食べらよ

2010年05月09日
かいちょ~が・・・
昨日、(もう、すっかり有名人になった)かいちょ~がご来店

前回のかいちょ~の記事はこちらから

「かいちょ~今日は、ど~する」


「とりあえず、増毛


「そ・そやな」



梅ちゃんみたいに花もつけといちゃ~よ

問題は玉木宏

いつもの様に麻酔してメスを少し

こちらは、無免許ですが

「よっしゃ~完成」


なんと本日は、かいちょ~の奥様が店まで迎えに来てくれまして

かいちょ~を見るなり


「いや~~んパパ~~」って


すぐクーラーをONにした梅ちゃんでした

4人目出来ても知~らない





近じか奥様も登場


かいちょ~のプレゼントにつづく


2010年05月09日
母の日
おはようございます

今日は「母の日」


嫁さんが、ば~ちゃんに


しゅんぼーのお小遣いでお母さんに


2人共、おめでとうございます

そして、ありがとうございます

その2

「かいちょ~が、お祝いを持って・・・」


2010年05月08日
10周年
本日、5月8日 結婚10周年でございます
朝、嫁に言われて

「わっホンマや」
忘れちゃったんやいしょ~
10周年と言えば、スウィート10
慌てて買いに行きました

スウィート10キャンディー
こんなオチでも嫁の機嫌は直らず
「10年一緒に居てて1番欲しい物分からんの」

ご立腹です
梅ちゃんは考えました・・・
「そうかぁ~あれや~」

今、嫁が一番欲しい物


スウィート10ボーイズ&ガールズ



「パパ~大好き~~」


「まあな」


朝、嫁に言われて


「わっホンマや」


10周年と言えば、スウィート10

慌てて買いに行きました


スウィート10キャンディー

こんなオチでも嫁の機嫌は直らず

「10年一緒に居てて1番欲しい物分からんの」


ご立腹です

梅ちゃんは考えました・・・
「そうかぁ~あれや~」


今、嫁が一番欲しい物



スウィート10ボーイズ&ガールズ




「パパ~大好き~~」



「まあな」

