2009年12月11日
プレゼント
合同練習も終り・・・(1つ前もどうぞ)
本日、梅ちゃん宛てに郵便が
何や

ディアゴスティーニから発売
「フェラーリ・ラジコンカー」2007年モデル
以前紹介したが、梅ちゃんは2004年モデル購入済み

今回のは、さらにグレードUP
これは、サンタさんが梅ちゃん、2台目どう
って聞いてるんやな~
でも、今回も1号1790円の全100号

「ええわ~」
嫁さんに聞いてみよっ
「ちょっとママ~」
「何や」
「ううん 何もないよ~」
サンタは来なかった・・・
本日、梅ちゃん宛てに郵便が

何や


ディアゴスティーニから発売

「フェラーリ・ラジコンカー」2007年モデル

以前紹介したが、梅ちゃんは2004年モデル購入済み


今回のは、さらにグレードUP

これは、サンタさんが梅ちゃん、2台目どう

って聞いてるんやな~
でも、今回も1号1790円の全100号


「ええわ~」
嫁さんに聞いてみよっ

「ちょっとママ~」


「ううん 何もないよ~」

サンタは来なかった・・・
2009年10月31日
ラストラン
以前紹介したが、お遊び程度だがラジコンをしている

冬場は寒くあまり行かないので、OFFに入る前に1度行っとこう

昨日、久しぶりに メンテナンス


一応エンジンカーです

実はこれ・・・

一昨年発売された

なんです

別にフェラーリ好きでもなかったんですが

TVコマーシャル見て、軽い気持ちで

ええやんこれ


ビニールかぶってるから中身も確認せずに

ここの商品は毎週部品が送られてきて、少しずつ組み上げるというシステム

ま~4・5万かな


やられた~
中身みて


100号=100週間 走るまでどんだけかかるねん

でも創刊号買ったし

結局・・・





出来たの買う3倍の

そら嫁も怒るわ

ちなみに


走行用ボディー


ディスプレイ用ボディー

2種類の味が楽しめます

誰かご一緒に

今日のひと言・・・
まずは小さな一歩から始めましょう!