2010年09月05日

昇段試験に



おはようございますface02


昨日、しゅんぼーが昇段試験を受けて来ましたicon09ik_95


   緊張したムードの中face06



色々と審査されてik_94ik_93


   組み手も審査されましてface09


結果は後日・・・ik_81



今日の一言・・・


親が変われば子供も変わります!  


Posted by 梅ちゃん at 08:28Comments(0)しゅんぼー

2010年09月03日

昇段試験


おはようさんですicon01


今週の土曜日に空手の昇段試験がありますicon09




白帯からオレンジ→青ときてicon14

今回、黄色に挑戦ですik_53


まぁそれなりに頑張ってるんやけど・・・

ブログのサブタイトルにもあるように「黒帯への軌跡」ik_18

が目標ですのでik_44


4年生があと半分と5年生、6年生の間に緑色・茶色・黒・・・


ちょっと厳しいなぁ~face09

どこまでいけるやろかface09


ま~やめやんと続けてくれよik_96


今日の一言・・・


人の言葉と上手に付き合いましょう!  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(0)しゅんぼー

2010年09月01日

記録会



おはようございますicon01


昨日、しゅんぼーが学校でもらってきましたicon22


この間の水泳記録会の記録証をik_78


  25Mを33秒92ik_95


  50Mを1分18秒17ik_95


決して速くはない記録ですが・・・ik_39


恥ずかしながらik_85

梅ちゃんは4年生で50M泳げなかったので拍手~ik_72ik_40

あっ!今ちょっとバカにしたやろik_81



今日の一言・・・


「ありがとう」と言うほど幸せになります!  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(2)しゅんぼー

2010年08月25日

始業式



おはようさんですface02


はやいものでicon16



今日はしゅんぼーの学校が始業式ですik_08


昔は8月いっぱいが夏休みだったのになぁ~face09


なんとか宿題も片づけたらしいでik_73


  もik_04


  もicon12


  ジミーの絵も見て来たしik_72


  も  


 も 

楽しかったなぁ~ik_78ik_49



   初体験もしたしik_86



でもやっぱりこの夏1番の思い出は・・・ik_19face08








   これやろik_20ik_84



今日の一言・・・


出会いに感謝し、積極的に交流しましょう!


  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(14)しゅんぼー

2010年08月21日


おはようさんですicon01


夏休みの宿題ですik_08


   円月島をバックにik_18icon22



少し前に一生懸命書いていたのがこれik_74


   なんじゃこれik_19



と思ったのですが・・・




月曜日にこれを見に行ってきますicon22






何か感じるものがあればええんやけど・・・face08ik_49



今日の一言・・・


新しい価値を既存の中に見つけましょう!


  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(5)しゅんぼー

2010年08月12日

宿題




おはようございますicon01


しゅんぼーの夏休みの宿題ですik_77


   貯金箱ik_18ik_04


お金がレールを転がって入りますface08


なかなかハイレベルやいしょ~ik_88


その名もゾウさん貯金箱ik_96


   「パオ~~ン君」ik_20ik_39



今日の一言・・・


笑顔が明るい気分にしてくれます!  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(5)しゅんぼー

2010年08月06日

合同練習

おはようございますface02


昨日は合同練習日icon09

   おっちゃんに胸を借りますik_95


   中学生に胸を借りますik_95


   高校生に胸を借りますik_95



先輩達のお陰で・・・ik_70


ちょっとは上達してきたんかぁ~ik_81



今日の一言・・・


逆境のときこそ、人の値打ちがあらわになります!




あっ!そうそうface08


昨日の答え・・・ik_74


タンポポ・キャベツでしたik_18   まっちゃん。ニアピンですik_44    koh太。 おしいなik_73


とっさん。追試ですik_93


焼酎は、おあづけですik_88


  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(6)しゅんぼー

2010年08月05日

水泳記録会




おはようございますicon01


昨日、町内のプールで水泳の記録会がありましたik_78


仕事の合間を見てちょっと覗きに行ってきましたicon16


   おお~~うちのクラスの子もいっぱいや~ik_64 



しゅんぼーは、25Mと50Mのタイム記録に挑戦ik_53


最後に25M×4人のリレーに出場ik_43


  

第1泳者からトップで譲り受け、第2泳者のしゅんぼーへik_78

なんとかトップをキープik_96


最終結果は残念でしたが皆さんよく頑張りましたik_72


梅ちゃんは4年生の時、ここまで泳げませんでした・・・ik_93

クロールとか出来なんだしik_85


   なかなかやるやないかik_88


康介目指すか~~face03




北島康介の名言・・・


何も犠牲にしてません。
何かを犠牲にしてたら続けることなんて無理です。
ただ泳ぐのが好きだからできただけです。  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(2)しゅんぼー

2010年07月30日

おみやげ



おはようございますicon01



昨夜、しゅんぼーが「おぢばがえり」から帰ってきましたicon25


おみやげをもらいましたicon27

  「鹿ふんじゃった」てik_85 (ウンチしてるし・・・)ik_88



当たりもんらしいんやけどik_42

ik_00ik_41icon09




嫁・・・   「これで、変なおっちゃん来ても安心やよ」ik_91


しゅん・・・ 「そやろ!次来たらこれで追い返しちゃ~よ」ik_53


嫁・・・   「ホンマに~うれしいわ~」face05


       「そやけど、多分しゅんぼー居てへん時しか、来やんのやいしょ~ik_93



7月もあと2日、頑張りましょうik_53




今日の一言・・・



温かな心で商売をするように心がけましょう!  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(2)しゅんぼー

2010年07月28日

おぢばへ・・・


おはようございますicon01


先週の京都1泊に引き続き、しゅんぼーは今日から「おじばがえり」に出発しましたicon18

  班長やてicon22


去年に続き2度目の参加となりますicon22


いっぱい思い出作ってこいよik_96





今日の一言・・・


普段から良好な家族関係を築いておきましょう!  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(21)しゅんぼー

2010年07月21日

京都へ・・・



おはようさんですicon01


しゅんぼーが今日から「児童念仏奉仕団」というのに誘って頂き、先ほど出発しましたicon16


お友達のQ馬君と一緒に京都の西本願寺で一泊らしいですik_02


映画村なども連れて行ってくれるみたいですicon22


かしこなって来いよ~ik_08


来週は奈良へ1泊(おじばがえり)が控えていますicon22


あちこち行けてええわいしょ~ik_73


   8・15に向けて走りこみですicon16ik_95



今日の一言・・・


ともに気持ちよく、挨拶しましょう!  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(2)しゅんぼー

2010年06月23日

わんぱく相撲

おはようさんですicon01


この間の「わんぱく相撲」大会の様子ですik_53


 有田郡市のつわもの共が集結icon09


  団体戦のメンバー左から、しゅん・ひまる・ふうたik_72


取り組み中は動画撮影の為、画像なしですけどik_93


  初出場で緊張気味の出番待ちface09


初戦は、自分よりかなり大きな相手でしたが、見事 寄り切りik_72 で〇

2回戦、開始早々に足を取られ惜しくも 押し出しface03 でX


来年も出るかと聞いたところ、「出るで~~」と言ったので良かったですik_73





惜しくもメダルを逃したので、お父さんからメダルのプレゼントですik_18


優勝者には、お米やでik_26


~番外編~


この日会場にスカウトに来ていた三つ子山部屋の親方ik_84


  出ちゃったicon06


   最近、恋をしてすっかり食べれなくなったそうですik_93


梅ちゃんが言うたんちゃうで、嫁が言うたんやでik_75


わんぱく相撲有田場所でした~~ik_71

  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(4)しゅんぼー

2010年06月22日

暑い



  やってられんで~しかし・・・icon08  


Posted by 梅ちゃん at 17:23Comments(0)しゅんぼー

2010年06月22日

誕生日に



しゅんぼーが「お父さん、お金頂戴」と言ってきたik_04

まだ、しゅんぼーには、お小遣いは渡していないik_93


何するんik_19と聞くと


「お母さんにプレゼント買うねん」とicon27


それならと、千円渡したik_40ik_40


近くの高級店へicon16


5分で帰ってきたface08





お母さん「わ~ありがとう~」face05


中身はik_19ik_19




お母さん、良かったいしょ~~ik_72



ちなみにお父さんの時は、違うお菓子でしたface02ik_71  


Posted by 梅ちゃん at 11:55Comments(4)しゅんぼー

2010年06月19日

わんぱく相撲

今、わんぱく相撲大会が、町民体育館で行われてますik_53

しゅんぼーも個人と団体で出場しますik_95

   がんばれよ~ik_72  


Posted by 梅ちゃん at 11:57Comments(0)しゅんぼー

2010年06月11日

合同練習




おはようございますicon01


今ひとつ、体調が戻っていない梅ちゃんですik_93



昨日は、月に1度の合同練習の日icon10




いつもと違う緊張感face06





嫁からのダメ出し中face09

       がんばれよ~ik_96  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(0)しゅんぼー

2010年06月04日

参観日


今日は、しゅんぼーの参観日icon23


嫁が先ほど帰ってきましたicon16





ママ達の熱い視線を受けface05

今日もきまってますicon12

あずまっくす先生ik_96


最近は、パソコンを使っての授業ですik_20



教室に貼っていた自画像ik_88





そっくりやいしょ~~ik_72



嫁に~~ik_40






先生との懇談会の内容はik_20



ユーチューブを見るなら「梅ちゃんブログ」を・・・face05







R指定ですけど・・・ik_57ik_93

  


Posted by 梅ちゃん at 16:14Comments(6)しゅんぼー

2010年05月26日

ボーリング



しゅんぼーが子供会の「球転がし」大会に出場ik_44



友達のなお〇君もicon22



いくで~~ik_53





だが・・・


まっすぐ、いかんらしいface07


みかねた、なおパパがコーチik_79      してくれたがicon10

    


   溝にいれるゲームちゃうんやでik_93


   22face08ik_85


2度と行かんらしわik_72  


Posted by 梅ちゃん at 15:02Comments(2)しゅんぼー

2010年05月14日

合同稽古




おはようございますicon01


昨日は月に一度の合同稽古でしたicon10icon10





ウォリャーicon09ik_95


同級生のH君が見学に来ていたので、いつもより張り切ってましたik_20



今日の一言・・・


いったん受け入れて考えてみましょう!  


Posted by 梅ちゃん at 07:28Comments(0)しゅんぼー

2010年04月30日

遠足



おはようさんですicon01


今日は、しゅんぼーが遠足ですik_30





晴れたらええのになぁ~ik_70 (昨日の夜これを書いてます)



GWは皆さんお出かけですかik_19

道も混んでくるんやろなぁ~ik_64




あっそうそう、この前参観日でしたぁ~ik_20





嫁さんが行ってきました。ちゃんと発表できてたそうですicon23





たくや先生も美女揃いのママさんを前に少し緊張気味ik_83



その後の総会ではik_20





梅ちゃんブログでおなじみとなりました、たくや会長がik_18


新役員さんと、父兄を前にして今年度のマニフェストを発表icon23



「お酒をのんでも決して、からんだり致しません」ik_11ik_83




しかし・・・face08




この公約はその日の夜に破られましたik_85ik_93




今日も彼はスタンドで皆様に頭を下げておりますik_75ik_71  


Posted by 梅ちゃん at 08:08Comments(4)しゅんぼー