2010年03月30日
2010年03月29日
2010年02月28日
復活
昨夜から、ネットがつながらず心配していました
朝から、親友のおかっちからメールで
田辺で土砂崩れあり、光回線切断
とのこと・・・
いつに、なるやら~
と思ってました。
記事も書けず、見ることもできず
先ほど確認したら復旧してました
良かった~
しかし、大したネタもないので、御報告まで・・・
梅ちゃんとこ、海の近くやけど津波警報出てたけど、津波来たんか~?

朝から、親友のおかっちからメールで

田辺で土砂崩れあり、光回線切断


いつに、なるやら~

記事も書けず、見ることもできず


良かった~

しかし、大したネタもないので、御報告まで・・・

梅ちゃんとこ、海の近くやけど津波警報出てたけど、津波来たんか~?

2010年02月27日
ごんぞう先生
おはようございます

以前、嫁が専門学校に通っており来年に、国家試験を控えているとブログで紹介致しました。
身内に教えるのは大変や~と
ブログの最後に同業者の彼に「ごんぞう先生、その時は助けて~」と
軽い気持ちで書いちゃいました

数日後、ブログを見た御本人よりお電話を頂きまして

「家まで教えにいきますよ~」

大変驚き、とても嬉しかったです

なにしろ彼は、指導員試験というのに合格しており、指導者を目指しておられます

こんな、心強いことはありません。
海南のサロンで仕事が終わった後、有田まで来て下さり、又有田市まで帰るという
ハードスケジュールを、週1のペースで

電話で話したのが初めてで、直接お話ししたこともないですし
顔もはっきりは、分かりません

これも、このブログのおかげでござます

色んな人とのつながりが出来ました


梅ちゃんはいつもあなたの背中を見ながら、ぴったりと着いていっております



おおお


来月から、どうぞよろしくお願い致します

今日の一言・・・
家族で食卓を囲む習慣を身につけましょう!
2010年02月24日
小学校で・・・
おはようございます
梅ちゃんとこは、小学校の文化部の役員さんで新聞部をさせて頂いております。
名前は梅ちゃんですが、行くのは嫁さんです
昨日、小学校で新聞部の会があり、学校新聞を作りにいきました。
皆さんごくろうさんです
そこで、校長先生から嫁に思いがけないお言葉を頂きました
「梅〇さん、ブログ見てますよ~~」
「えええ~~~~」
帰ってきてから嫁に報告を受けた梅ちゃんは、驚きと同時に慌てて昨夜から
急ピッチで記事を差し替えております
まずいぞ、昨日も下ネタやった・・・
今日、UP予定の記事も少しお下品
普段は政治ネタがほとんどなんやけどなあ

少し照れ屋の役員の皆さん、カメラには目もくれず、もくもくと作業をしておられます

さすが、教頭先生オーラが出ております
その横で、校長の椅子にふんぞり返る会長
酒とギターをこよなく愛するイケメンたくや
さすが、大物は違いますな~~

校長先生から高級スイーツの差し入れでございます
ちなみに、出来た新聞がこれ

「浜千鳥」と言うらしい
あっそうそう
校長先生の紹介忘れてたわ~

今や、週5本のレギュラーを抱える売れっ子校長でございます
校長室の壁には先生の座右の銘が貼られております

小学生なんやけどなあ~
こんなに、いい先生と役員さんに見守られ生徒は幸せやな~~
*一部、先生・役員さんに不適切な表現があったことをおわび申しあげます

梅ちゃんとこは、小学校の文化部の役員さんで新聞部をさせて頂いております。

名前は梅ちゃんですが、行くのは嫁さんです

昨日、小学校で新聞部の会があり、学校新聞を作りにいきました。
皆さんごくろうさんです

そこで、校長先生から嫁に思いがけないお言葉を頂きました

「梅〇さん、ブログ見てますよ~~」

「えええ~~~~」

帰ってきてから嫁に報告を受けた梅ちゃんは、驚きと同時に慌てて昨夜から
急ピッチで記事を差し替えております

まずいぞ、昨日も下ネタやった・・・

今日、UP予定の記事も少しお下品

普段は政治ネタがほとんどなんやけどなあ


少し照れ屋の役員の皆さん、カメラには目もくれず、もくもくと作業をしておられます


さすが、教頭先生オーラが出ております

その横で、校長の椅子にふんぞり返る会長

酒とギターをこよなく愛するイケメンたくや

さすが、大物は違いますな~~


校長先生から高級スイーツの差し入れでございます

ちなみに、出来た新聞がこれ


「浜千鳥」と言うらしい

あっそうそう

校長先生の紹介忘れてたわ~


今や、週5本のレギュラーを抱える売れっ子校長でございます

校長室の壁には先生の座右の銘が貼られております


小学生なんやけどなあ~

こんなに、いい先生と役員さんに見守られ生徒は幸せやな~~
*一部、先生・役員さんに不適切な表現があったことをおわび申しあげます

2010年02月17日
2010年01月27日
頂きました
おはよう~

昨日、いただきました




ふぐちり・たたき・一夜干し

ありがとうございました

その日に食べる予定でしたが、梅ちゃん新年会の為明日にして~

異業種の方との新年会でした


今年もよろしく~

今日の一言・・・
すべての人の存在に感謝しましょう!
2010年01月23日
グアム
おはようございます
しゅんぼーのお友達が家族でグアムに行って来たらしく
昨日、お土産を持って来てくれました

GODIVA
梅ちゃんあんまり詳しくないけど、高級なイメージがあったので
少し気になり調べてみた

なんと、このサイズで税込2079円

ってなってる
(グアムでは少し安いのか?) 間違いだったら言ってね
2つも頂いた
いつも食べてるスーパーのお徳用とは、違わ~~~
分かりやすう言うたら、そうやな~~
「ミルクとカカオが口の中でなんちゅうか、フォークダンスしてるみたいな」
「そんなことってあるやん」
「えっあるん」

チョコとミルクの「オクラホマミキサーや」

ちょうど好きな子の前で曲、終わってなあ? なあ?
ごめんごめん、梅ちゃんちょっと興奮してしもたわ
山〇さんどうもありがとうございました
今日の一言・・・
支えている人の存在を忘れないようにしましょう!

しゅんぼーのお友達が家族でグアムに行って来たらしく

昨日、お土産を持って来てくれました


GODIVA

少し気になり調べてみた


なんと、このサイズで税込2079円



(グアムでは少し安いのか?) 間違いだったら言ってね
2つも頂いた

いつも食べてるスーパーのお徳用とは、違わ~~~

分かりやすう言うたら、そうやな~~

「ミルクとカカオが口の中でなんちゅうか、フォークダンスしてるみたいな」

「そんなことってあるやん」

「えっあるん」


チョコとミルクの「オクラホマミキサーや」


ちょうど好きな子の前で曲、終わってなあ? なあ?

ごめんごめん、梅ちゃんちょっと興奮してしもたわ

山〇さんどうもありがとうございました

今日の一言・・・
支えている人の存在を忘れないようにしましょう!
2010年01月22日
祝20000
おかげ様でこのペースだと本日アクセス20000を迎えそうです。
いかなんだら、自分でいこ

ブログ初めて4カ月半、たくさんの御訪問ありがとうございます。

これからも「梅ちゃん一家」をどうぞよろしく

見事、ジャスト20000にヒットした方には

梅ちゃん特製の・・・

やっぱり、やめとこ・・・


2010年01月04日
お年玉
おはようございます

しゅんぼーに頂いたお年玉です


みなさんありがとうございます

ちゃんと貯金しといたるわ~

本日、イオンで映画見る予定です。
大阪行き混んでいるでしょうか

何を観たかは、あとで・・・
今日の一言・・・
いつも前に突破口があるとは限りません!
2010年01月02日
おみくじ
おはようさんです

皆さんお正月いかがお過ごしですか

初詣におみくじというのがいつものパターンになっております

今年は・・・

何年ぶりやろか? これくるの


とりあえず、いいスタートでした

今日の一言・・・
人に教えると自分の到達度がわかります!
2009年12月24日
2009年12月23日
2009年12月15日
豊後牛
おはようさんで~す
昨日、お歳暮が届きました
じゃじゃ~~ん

毎年、大分から送ってくれます
ありがとうございます
「大分・豊後牛」
皆でいただきま~す
豊後
(ぶんご)って読むんやな~
よ~読まなんだわ~
さ~スタミナつけて、今週もがんばろ~
今日の一言・・・
人とのかかわりから社会のルールを学びます!

昨日、お歳暮が届きました

じゃじゃ~~ん


毎年、大分から送ってくれます

ありがとうございます

「大分・豊後牛」


豊後


よ~読まなんだわ~

さ~スタミナつけて、今週もがんばろ~

今日の一言・・・
人とのかかわりから社会のルールを学びます!
2009年12月08日
鯛や~~
おはようさんです

昨日会議から帰って来る途中、きたっちからメールが来て
「鯛を届けます」と・・・

近くに釣りに来るとは聞いていたけども、本当に届けてくれました


立派なもんやで~~

梅ちゃんは、入れ違いで会えなかったのが残念でした

「きたっち、おおきによ~」

おいしく頂きました

2009年12月07日
ディナー
おはようございます
昨日の夜、晩御飯食べに行って来ました
近くのファミレスへ
ここの店お茶しにたまに来ますけど、ご飯食べるのは何年ぶりでしょう

梅ちゃんは、めっちゃ大盛りチキンカツ
お腹パンパンでした
これで888円はお得
しゅんぼーは、やっぱり

お肉を
「チラシの肉」ではなく、本物の
(2日前の記事参照)
「満足やろ」
今日は、朝から和歌山市で会議です
はよ、用意せな
今日の一言・・・
やっと築いた信頼も崩れるときは一瞬です!

昨日の夜、晩御飯食べに行って来ました

近くのファミレスへ

ここの店お茶しにたまに来ますけど、ご飯食べるのは何年ぶりでしょう


梅ちゃんは、めっちゃ大盛りチキンカツ

お腹パンパンでした

これで888円はお得

しゅんぼーは、やっぱり


お肉を

「チラシの肉」ではなく、本物の



今日は、朝から和歌山市で会議です

はよ、用意せな

今日の一言・・・
やっと築いた信頼も崩れるときは一瞬です!
2009年11月26日
なつかしな~
おはようさんです

なつかしいの見つけた~


これもよ~遊んだ

今のチョロQって片輪走行とかスピンとか出来るらしいわ~

よ~出来とるな~

実は来月の20日にクリスマスパーティーがあるねん

親子合わせて40~50人集まるんや~
そのサークルの女性部代表がうちの奥さんなんです

よ~さんちびっ子来るんで準備も大変みたいやで~
男の子用・女の子用のプレゼントからビンゴの景品まで出血大サービスで~す

チョロQもその一部
「忙しいけど嫁さんがんばってよ~」

と、人ごとの様に、ここまでは良かったのですが・・・
なんか雲行きがあやしい

次回「梅ちゃんサンタは無理よ~」に

つづく・・・

今日の一言・・・
コミュニケーションに、ひと工夫をしましょう!
2009年11月25日
冬の味覚
おはようさんです!

昨日、うちに宅配便が届きました

しかもクール

何や


じゃ~~ん


しかも本場、下関から

Tさんいつもいつもすみませんね~

そうや


誰やろ

ま~食べながら思い出そ

あっ


ブロブで言うてたわ~

「しゅんぼーきたっちの分残しときや~」


きたっち色薄いからよ~見てよ

ちゃんと3切れ残してるやろ

「えっ見えん」


「薄~切ってんねん」 職人技や

でも生もんやから早よ食べにきてな


あっ 昨日の鯛、この皿へ並べたらええわ~

そんな、気~使わんでええで

今日のひと言・・・
ふぐで鯛を釣る!
2009年11月20日
年賀状
グッモーニン

昨日、貴志川のおかっちが、ブログで
梅ちゃんとこへ年賀状を出してくれると発表されました

元旦から、爆笑さしてくれるのかと、今からワクワクしております

ほな、梅ちゃんもがんばらんと~


負けてられへんな~

あっそうや

お笑いの師匠まっくんにも、出さなな

みかんライダーもやな

みんな~笑いには厳しいんで気合入るわ~

もう、家族総出演で挑みたいと思います

今年は、店用・一般用・親友用・嫁用・母用・いこら用

大変や~

しゅんぼーが・・・


今日のひと言・・・
笑う門には服 着てる?


2009年11月18日
明訓高校VS
アンのケーキを買い御満悦のうちのハニー

知らない人は一つ前ご覧下さい

ちょっとローソンへ

梅ちゃんの目に飛び込んできた


「ドカベン」やんけ~

DVD2枚で980円

昔、単行本何回も何回も読んだな~


お買い上げ~

ケーキより安いし

只今から、御希望者レンタル開始 受付中

今なら、2枚で 980円
