2010年01月28日
視力
おはようさんです
しゅんぼーが学校の視力検査で引っ掛かり、眼科に行く用紙をもらってくる。
少し前から悪くなり、0,5~0,7位をいったりきたり。
黒板の文字はなんとか見えているらしいが、ときたま目を細めている。
最近、通っていた眼科にはトレーニングというのがあり、10分くらい機械の中を覗くのをしていた。
3か月ほど通っていたが、改善がみられないのでメガネも考えましょうということだ。
親としては、黒板が見えないのならともかく、空手のこともあるので
なるべくメガネは先延ばしにしたいところ・・・
他の眼科に問い合わせたところ、3件に聞いてすべてトレーニングなどというものはしていません。
という答え。
最後に聞いた眼科では「そんなのしても、いっしょですよ!」
「トレーニングしても、近視がなくなることは、無いし!」 きっぱり言い張った。
眼科では、視力おちる=メガネということなのか
回復センターというのも聞くが、これもどうなんやろ
別にメガネが悪いとは思わないが、先に延ばせるなら延ばしたいのが親心。
ネットで調べたら遺伝はしないと書いていたが、嫁さんもコンタクトしている。
嫁さんのメガネは漫画に出てくる様なまさしく「牛乳ビンの底」メガネです。
たまにメガネで台所に立っていると、知らないおばちゃんがいてると間違うほどです
ちなみに梅ちゃんこの前測ったら1,5と2,0だった。(びっくり)
でも最後の2,0は4分の1の勘やけどな、当たったわ
でも梅ちゃんも中2まではメガネだった。
原因が他にあったので、復活したよ。
ま~とりあえず様子みましょということなので、しばらくはこのままでいくとするか・・・
かけるとなれば、かっちょええメガネ探したろか・・・

今日の一言・・・
道を開くためには、悲観ではなく楽観です!

しゅんぼーが学校の視力検査で引っ掛かり、眼科に行く用紙をもらってくる。
少し前から悪くなり、0,5~0,7位をいったりきたり。
黒板の文字はなんとか見えているらしいが、ときたま目を細めている。
最近、通っていた眼科にはトレーニングというのがあり、10分くらい機械の中を覗くのをしていた。
3か月ほど通っていたが、改善がみられないのでメガネも考えましょうということだ。
親としては、黒板が見えないのならともかく、空手のこともあるので
なるべくメガネは先延ばしにしたいところ・・・
他の眼科に問い合わせたところ、3件に聞いてすべてトレーニングなどというものはしていません。

という答え。
最後に聞いた眼科では「そんなのしても、いっしょですよ!」
「トレーニングしても、近視がなくなることは、無いし!」 きっぱり言い張った。

眼科では、視力おちる=メガネということなのか

回復センターというのも聞くが、これもどうなんやろ

別にメガネが悪いとは思わないが、先に延ばせるなら延ばしたいのが親心。
ネットで調べたら遺伝はしないと書いていたが、嫁さんもコンタクトしている。
嫁さんのメガネは漫画に出てくる様なまさしく「牛乳ビンの底」メガネです。
たまにメガネで台所に立っていると、知らないおばちゃんがいてると間違うほどです

ちなみに梅ちゃんこの前測ったら1,5と2,0だった。(びっくり)

でも最後の2,0は4分の1の勘やけどな、当たったわ

でも梅ちゃんも中2まではメガネだった。
原因が他にあったので、復活したよ。

ま~とりあえず様子みましょということなので、しばらくはこのままでいくとするか・・・
かけるとなれば、かっちょええメガネ探したろか・・・

今日の一言・・・
道を開くためには、悲観ではなく楽観です!
Posted by 梅ちゃん at 07:28│Comments(11)
│気になる
この記事へのコメント
おかっちの持ってるあのメガネどうなぁ?
あれだったらあげるで~
あれだったらあげるで~
Posted by おかっち at 2010年01月28日 08:16
おかっちへ
それやったら、親子で2つくれるかあ~~^^
まっくんに悪いけどなあ。
それやったら、親子で2つくれるかあ~~^^
まっくんに悪いけどなあ。
Posted by 梅ちゃん
at 2010年01月28日 08:53

今!〇水さま~
うちにお越しいただいてます(^^)
うちにお越しいただいてます(^^)
Posted by ぶひぶひ
at 2010年01月28日 13:08

パンツ渡すの忘れた~~
次回は梅ちゃんも行くわ~~
次回は梅ちゃんも行くわ~~
Posted by 梅ちゃん
at 2010年01月28日 13:21

おパンツはいらん~(笑)
横で〇水ちゃんが・・・
『パンツ???』って(^^;
横で〇水ちゃんが・・・
『パンツ???』って(^^;
Posted by ぶひぶひ
at 2010年01月28日 13:37

この距離なら
よう見えるんやけどなあ~
よう見えるんやけどなあ~
Posted by チェリー
at 2010年01月28日 19:01

チェリーさんへ
検査、横で見ててそれ見えんのかよっ
と突っ込みそうになりました。
検査、横で見ててそれ見えんのかよっ
と突っ込みそうになりました。
Posted by 梅ちゃん
at 2010年01月28日 20:44

あれなんかどうですか?「あれ」
・・・え~と、何て言ったっけ・・。
アイマスクみたいなので、真ん中に小さな穴が開いてるのですが、眼が疲れた時や視力低下してきた時にそれをしばらくつけるのです。一日10分とかでいいみたいなんですけど。
小さな穴から見えるだけなので、外ではつけてられないと思いますが、マスクの真ん中の小さな穴を通して見るので、すごく眼が楽で、眼の疲労回復にも良いし、視力が低下し始めにも少し回復の効果があるようですよ。
ケンコードットコムさんとかで通販あるようですよ。
・・・え~と、何て言ったっけ・・。
アイマスクみたいなので、真ん中に小さな穴が開いてるのですが、眼が疲れた時や視力低下してきた時にそれをしばらくつけるのです。一日10分とかでいいみたいなんですけど。
小さな穴から見えるだけなので、外ではつけてられないと思いますが、マスクの真ん中の小さな穴を通して見るので、すごく眼が楽で、眼の疲労回復にも良いし、視力が低下し始めにも少し回復の効果があるようですよ。
ケンコードットコムさんとかで通販あるようですよ。
Posted by 魚月なつき
at 2010年01月28日 21:32

魚月さん どうもありがとう~
それは知りませんでした~
調べてみます。
それは知りませんでした~
調べてみます。
Posted by 梅ちゃん
at 2010年01月28日 22:01

メガネなぁ〜
ウチは…多分…しゅんぼー位から視力落ちだして
今じゃ 立派なド近眼です(; ̄ー ̄A
でも…父親は今でも1.5位ある模様
母親もめちゃ悪いわけではなかったんやけどなぁ〜。
意外と視力って環境や体調で左右されるみたいなんで
暫く様子みてあげて下さいね(^-^)b
ウチは…多分…しゅんぼー位から視力落ちだして
今じゃ 立派なド近眼です(; ̄ー ̄A
でも…父親は今でも1.5位ある模様
母親もめちゃ悪いわけではなかったんやけどなぁ〜。
意外と視力って環境や体調で左右されるみたいなんで
暫く様子みてあげて下さいね(^-^)b
Posted by みぃすけ at 2010年01月29日 01:29
みぃすけさん 初めまして
ありがとうございます。
ゆくゆくはメガネになるでしょうが、ひっぱるところまで
ひっぱりたいです。様子みてみます(^^)V
ありがとうございます。
ゆくゆくはメガネになるでしょうが、ひっぱるところまで
ひっぱりたいです。様子みてみます(^^)V
Posted by 梅ちゃん
at 2010年01月29日 02:10
