2010年01月06日

なわとび



冬休みの宿題「なわとび」ですicon10

なわとび

この寒い日に汗だくicon10

なわとび


出来たとこに〇するんやけどik_94


開閉とび・あやとび・交さとびの違いが分からんってface07


お父さんも分からんわface07


ネットで調べましたik_20

動画で説明してくれましたik_72

なるほどik_73了解しましたik_94



同じカテゴリー(しゅんぼー)の記事画像
昇段試験に
昇段試験
記録会
始業式
絵
宿題
同じカテゴリー(しゅんぼー)の記事
 昇段試験に (2010-09-05 08:28)
 昇段試験 (2010-09-03 07:28)
 記録会 (2010-09-01 07:28)
 始業式 (2010-08-25 07:28)
  (2010-08-21 07:28)
 宿題 (2010-08-12 07:28)

Posted by 梅ちゃん at 14:07│Comments(7)しゅんぼー
この記事へのコメント
あや交差二重飛び・・・
絶対無理(´Д`)ムリムリ
Posted by takeA at 2010年01月06日 15:12
takeAさんへ

さ~練習しましょ^^
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2010年01月06日 15:37
今、縄跳びしたら

 足つるわ~~~

 いいお父さんや

 ちゃんとネットで調べてあげたんやね^^

 さすが、梅ちゃん!!

 そんでもって

 開閉跳びって??

 どんなん?聞いたことないけど?

 足をぐっぱに開いて、縄は普通にまわすとか?

 それぐらいしか思いつかんわ・・・
Posted by チェリーチェリー at 2010年01月06日 20:50
どことも縄跳び宿題なんや~

うちの子は「やったってことに~♪」

ってやってなくても塗りつぶす派です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by runaruna at 2010年01月06日 21:29
チェリーさん

開閉は、開く時はパーにして、閉じた時は前後にクロスというかペケになります。 分かります?

梅ちゃんの動画入れましょか^^
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2010年01月06日 22:26
runaさんへ

実は梅ちゃんも昨日、そう言いました^^

あかんわな~

今日の一言・・・努力は裏切りません    

数は少し多めに書いたけど・・・^^
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2010年01月06日 22:32
わかりましたよ

でも梅ちゃんの動画入りなら

よりわかりやすいですが

梅ちゃん、跳べるのかな…
Posted by チェリー at 2010年01月07日 08:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。