2009年12月18日
2009年12月18日
苦手
おはようございま~す

昨日、頂いたものです


そうです

牡蠣

この季節これがうまいんだ~

と、言いたいとこなんですが・・・

梅ちゃん牡蠣はダメなんですよ~

この食感がどうも苦手で・・・

あと、納豆は結婚してから食べれるようになりましたが

今でも牛乳は飲めません

好き嫌いはダメですよね~

お酒も弱いほうなんです

只、来年のいこらブロガーが集結する白浜での新年会とても楽しみにしています

何かが起きる予感

今日のまっくんとおかっちに一言・・・
酒と女は2ごうまで

2009年12月17日
今日のおやつ
今年最後の書道教室も終り・・・(1つ前もみてね)
今日のおやつは
「あるるワダ」さんで・・・
食パンも菓子パンもとてもおいしいですよ

ここでも「ブログ見てますよ~」と言って頂きました
知らないところで見てくれている人が・・・
ありがとうございます
それでは、いただきま~す
今日のおやつは

「あるるワダ」さんで・・・

食パンも菓子パンもとてもおいしいですよ


ここでも「ブログ見てますよ~」と言って頂きました

知らないところで見てくれている人が・・・
ありがとうございます

それでは、いただきま~す

Posted by 梅ちゃん at
14:07
│Comments(4)
2009年12月17日
今年最後の・・・
グッモーニン

昨日、今年最後の書道教室でした



楷書ばかり書き続け見事1級を頂きましたが・・・

これからは、行書です


直されまくりです

「崩さなあかんけど崩れたらあかん」って・・・
「どないせ~言うねん」

今日の一言・・・
固い握手は信頼関係を深めます!
2009年12月16日
2009年12月15日
マクドナルド
お肉もらってうれしい梅ちゃん

マクドナルドは最近よく行きます。
おやつに行くことが多いのですが、
昨日はお休みで朝食が中途半端な時間だったこともあり
お昼をマクドナルドで・・・
今まで食べたことなかったクォターパウンダー・チーズ


「んんん~~~」
「チーズバーガー大きなっただけやな」

マクドナルドのハンバーガーって1つじゃ物足りんし、2つは飽きてくるし・・・
やっぱ!ご飯やで


Posted by 梅ちゃん at
13:03
│Comments(6)
2009年12月15日
豊後牛
おはようさんで~す
昨日、お歳暮が届きました
じゃじゃ~~ん

毎年、大分から送ってくれます
ありがとうございます
「大分・豊後牛」
皆でいただきま~す
豊後
(ぶんご)って読むんやな~
よ~読まなんだわ~
さ~スタミナつけて、今週もがんばろ~
今日の一言・・・
人とのかかわりから社会のルールを学びます!

昨日、お歳暮が届きました

じゃじゃ~~ん


毎年、大分から送ってくれます

ありがとうございます

「大分・豊後牛」


豊後


よ~読まなんだわ~

さ~スタミナつけて、今週もがんばろ~

今日の一言・・・
人とのかかわりから社会のルールを学びます!
2009年12月14日
X'MASまで・・・
おはようございます

来週の日曜日にX'MASパーティーがあります

うちの嫁さんが代表を務める婦人の会が主催します

今準備の追い込みでございます






梅ちゃんもお手伝いに行きます

子供達喜んでくれたらいいのにな~

今日の一言・・・
成功の鍵は本質を見失わないことです!
2009年12月13日
105日目
おはようございます

8月31日から始めたこのブログも今日で105日目でした。
休むと癖になるので、毎日しようとスタートの日に思いました。
今思えばよく続いたものだと自分でも感心しています。
このブログを始めて一番よく言われる言葉が・・・
「イメージと違うわ~」
「違う人が書いてるみたい」
「会ったらキムタク似やのに~」 ← これは

「会ったらおもんないわ~」 ← ちょっとホンマ

「奥さんって怖いん?」 ← ぜんぜん

昨日の時点で総アクセス14108

皆さんどうもありがとうございます

くだらない内容ですが、これからもどうぞよろしく

あっそうそう

毎日お世話になっている「月刊朝礼」



この本、おかげさまで25年って書いてる! すごいな~
毎日、今日の一言を書きながら「そ~やな~」・「そんなにいかんで~」
少しづつ成長したいと思ってます

ということで、今日も一言・・・
挨拶をして明るい世の中に!
Posted by 梅ちゃん at
07:28
│Comments(6)
2009年12月12日
清掃車
1つ前の記事がお下品という指摘をうけまして

学級閉鎖中のしゅんぼー
今日も何しようか

物作り職人の血が騒ぎ出す

実は今、あのNASAと共同開発中の製品があるのだ

極秘に進められてるプロジェクトなので、くれぐれも内密に

では、少しだけお見せしよう











色はブラック・レッド・イエローの3色用意しております

お客様の声・・・

有田市のAさん

残りわずか、ご希望の方は梅ちゃんまで

2009年12月12日
特訓
おはようさんです

学級閉鎖の為、退屈なしゅんぼー

それを見かねた、ばーちゃんが書道の特訓を始めた

冬休みの書き初め金賞

これがばーちゃんの最低ライン

書道2段の鬼教官のスパルタ特訓スタート


バットを片手に指導にも熱が入る鬼教官

「立てて・立てて~~」

毛筆は筆が立ってないといけないんです


涙で字が、にじむしゅんぼー

そういえば梅ちゃんも昨夜、嫁さんに・・・
「もっと、立てて・立てて~~」

「あの~立ってますけど・・・」

・・・「うそやろ」・・・

・・・



今日の一言・・・
仕事を通してファンを増やしましょう!
2009年12月11日
プレゼント
合同練習も終り・・・(1つ前もどうぞ)
本日、梅ちゃん宛てに郵便が
何や

ディアゴスティーニから発売
「フェラーリ・ラジコンカー」2007年モデル
以前紹介したが、梅ちゃんは2004年モデル購入済み

今回のは、さらにグレードUP
これは、サンタさんが梅ちゃん、2台目どう
って聞いてるんやな~
でも、今回も1号1790円の全100号

「ええわ~」
嫁さんに聞いてみよっ
「ちょっとママ~」
「何や」
「ううん 何もないよ~」
サンタは来なかった・・・
本日、梅ちゃん宛てに郵便が

何や


ディアゴスティーニから発売

「フェラーリ・ラジコンカー」2007年モデル

以前紹介したが、梅ちゃんは2004年モデル購入済み


今回のは、さらにグレードUP

これは、サンタさんが梅ちゃん、2台目どう

って聞いてるんやな~
でも、今回も1号1790円の全100号


「ええわ~」
嫁さんに聞いてみよっ

「ちょっとママ~」


「ううん 何もないよ~」

サンタは来なかった・・・
2009年12月11日
合同練習日
おはようございます

昨日は、隣の有田川道場のメンバーも加わり月に一度の合同練習日

今年最後の合同練習とあってみんな気合い入ってました~


↑ しゅんぼー

↓ これ


型はまあまあ出来てきたかな

組み手になると、うずくまり動けない子や鼻血出す子続出・・・

いつもの練習より厳しいこの合同練習を乗り切らんと強くなりません

がんばっていきましょう

もうすぐ、サンタもくるで~

今日の一言・・・
良い行いは積極的に真似しましょう!
2009年12月10日
手洗い・うがい
おはようさん

インフルエンザが流行してます

只今、学級閉鎖中のしゅんぼー

大変、退屈しております

我が家では感染者は出ておりません

その一つの理由として、手洗い・うがいを徹底しております

我が家では誰も予防接種と言うものはしたことがございません

基本は手洗い・うがいでございます

一番うるさく言うのは、しゅんぼーでございます

外から帰ってくると、真っ先に


「ごろごろ~~」
「ぺー」
「お父さんもせなあかんで~」

「そ~やな~」


「ゴロゴロ~~」




今日の一言・・・
常に新しい自分をアピールしましょう!
Posted by 梅ちゃん at
07:28
│Comments(2)
2009年12月09日
練習日
おはようございます

昨日は、空手の練習日
じつは、しゅんぼーのクラス、一昨日から学級閉鎖になってます
登校は月曜日から
長いわ~~
うちは大丈夫なので練習に・・・

「おお~やっとる、やっとる」
「新型なんかに負けへんで~」

ブログ仲間の真似ですが・・・
「オ~ラ出てるわ~」
今日の一言・・・
意味のない逆境はありません!


昨日は、空手の練習日

じつは、しゅんぼーのクラス、一昨日から学級閉鎖になってます

登校は月曜日から

長いわ~~

うちは大丈夫なので練習に・・・


「おお~やっとる、やっとる」

「新型なんかに負けへんで~」


ブログ仲間の真似ですが・・・

「オ~ラ出てるわ~」

今日の一言・・・
意味のない逆境はありません!
2009年12月08日
鯛や~~
おはようさんです

昨日会議から帰って来る途中、きたっちからメールが来て
「鯛を届けます」と・・・

近くに釣りに来るとは聞いていたけども、本当に届けてくれました


立派なもんやで~~

梅ちゃんは、入れ違いで会えなかったのが残念でした

「きたっち、おおきによ~」

おいしく頂きました

2009年12月07日
会議中
今日は朝から和歌山市で会議でした~


なかなか白熱した議論が飛び交ってました

伸ちゃんはいつもまとめるのが上手で、発言内容もすばらしい

将来、この業界を引っ張っていくんやろな

人生修業中のUさんも一緒でした

そっとしておこう

2009年12月07日
ディナー
おはようございます
昨日の夜、晩御飯食べに行って来ました
近くのファミレスへ
ここの店お茶しにたまに来ますけど、ご飯食べるのは何年ぶりでしょう

梅ちゃんは、めっちゃ大盛りチキンカツ
お腹パンパンでした
これで888円はお得
しゅんぼーは、やっぱり

お肉を
「チラシの肉」ではなく、本物の
(2日前の記事参照)
「満足やろ」
今日は、朝から和歌山市で会議です
はよ、用意せな
今日の一言・・・
やっと築いた信頼も崩れるときは一瞬です!

昨日の夜、晩御飯食べに行って来ました

近くのファミレスへ

ここの店お茶しにたまに来ますけど、ご飯食べるのは何年ぶりでしょう


梅ちゃんは、めっちゃ大盛りチキンカツ

お腹パンパンでした

これで888円はお得

しゅんぼーは、やっぱり


お肉を

「チラシの肉」ではなく、本物の



今日は、朝から和歌山市で会議です

はよ、用意せな

今日の一言・・・
やっと築いた信頼も崩れるときは一瞬です!
2009年12月06日
祝!1級
おはようございます

しゅんぼーと一緒に、書道を習い始めて、約2年になります

この間、めでたく1級になりました

なんか、気分転換にちょうどいい感じです。
今は楷書しか書いていませんが、これから行書・草書と続くみたいです。
ぼちぼちいこか~


今日の一言・・・
「許す許さぬは、外への視点
視点を内に転ずると 自分も許されている」
2009年12月05日
朝ごはん
皆さんは朝、何を食べますか

梅ちゃん・嫁さん・ばーちゃんは、パンをいただきます

しゅんぼーだけは、ご飯を食べます

おかずは、 鮭

いいえ

卵焼き

いいえ

納豆

いいえ

しゅんぼーのおかずは


「チラシの肉」

決して、普段肉を食べさせてないわけではございません

チラシの肉が好きなんです

もう一度言いますが、薄情な親でもございません

「しゅんぼーうまいか~」

「うん」

朝から、豪華な食卓でございました
