2010年08月14日
お盆で
おはようございます

昨日からお盆休みに入ってます

嫁さんの実家でお寺で提灯に火をもらい先祖を迎えるという毎年恒例の行事



途中で消えると又、お寺までもらいに戻ります



今日の一言・・・
前向きに考えれば、事態は好転します!
2010年08月10日
2010年08月04日
誰や???
おはようございます

連休に親類の家に行った後、時間が空いたので急きょ、みさき公園のプールに

突然、向こうから笑顔で近寄ってくる人物が

「おお~~梅さんやなぁ~」

「・・・」


頭をフル回転して思い出す

「・・・誰や」

「梅さん久しぶりやなぁ~」

梅さんと呼ばれていたのは大阪時代の時やなぁ~ と思いだし
「おお~~専門学校の時の~」 (一か八かのかけに出た梅ちゃん)

「そうやで~M野や~懐かしなぁ~」


「おお~懐かしなぁ~元気にしてるけ~

「梅さん全然変われへんなぁ~」

この時点で「こんな子おったんかなぁ~」と思いながら昔話を・・・

家に帰って早速アルバムで確認

20数年で人間って変わるもんやな

M野君どうもすみませんでした

今日の一言・・・
お客様の好評が最高の宣伝になります!
パパラッチとっさんにつづく

2010年08月03日
2010年08月03日
連休初日
おはようございます

昨日、朝から親類宅へ



はよ2車線になれよ~~

ちょっと息抜きに



隣は熱帯魚でした

今日の一言・・・
道徳心のなさが、はしたない姿に表れます!
2010年08月02日
連休です
おはよう~

今日から連休に入ります

色々と入っている予定を、こなしていきたいと思います

それではまた



I 崎さんおおきに~

今日の一言・・・
あなたの疑問は、きっとみんなの疑問です!
2010年07月27日
ビアガーデン
おはようさんです

昨夜、ゆかいな仲間達とビアガーデンにLet's Go~~






さすがです


梅ちゃん ちびキーズとも初対面



最近ブログデビューしたkoh太に

満面の「どや顔」で下ネタの指導をするまっくん

以上、昨日はこの5人で行ってきたんやいしょ~

って言うか、載せられん写真ばっかりで、あとのメンバーの様子を伺います

たぶん・・・つづく

2010年07月26日
2010年07月20日
プール
おはようございます

連休2日目の昨日、しゅんぼーとプール行こか

ということになり

まずはイメージ・トレーニングから



教わる・・・



急きょ、友達もご一緒に








ピチピチギャルは、いませんけど・・・




今日の一言・・・
言葉の力に注目し、言葉の勉強を続けましょう!
2010年07月19日
白浜2
白浜のつづき~
初「とれとれの湯」
覗かんでもええのに、やってしまう梅ちゃん一家
後ろの人、笑ちゃいしょ~

露天の景色も良くて
ゆっくり出来ました
それも、つかの間
「おいっ!渋滞に巻き込まれん内に帰るぞ」

強行突破の白浜でした





後ろの人、笑ちゃいしょ~



露天の景色も良くて


それも、つかの間

「おいっ!渋滞に巻き込まれん内に帰るぞ」


強行突破の白浜でした


2010年07月19日
白浜へ・・・
おはようさんです
梅ちゃん一家。目指した先は白浜
・・・
そのまま壁紙に使えそうです
ええ天気で
バイキン
~ ←うまい
さすが7月の連休、県外ナンバーの多いこと
ちなみに、その時の白良浜の様子

Yahooニュースより
今日の一言・・・
勝負の前に重視すべきことがあります!
つづく~~

梅ちゃん一家。目指した先は白浜










さすが7月の連休、県外ナンバーの多いこと

ちなみに、その時の白良浜の様子




今日の一言・・・
勝負の前に重視すべきことがあります!
つづく~~

2010年07月13日
大阪へ
おはようございます

昨日、大阪へ







どこへ行ってきたかは内緒でございま~す


2010年07月12日
2010年06月28日
2010年06月22日
メガネ
おはようさんです
しゅんぼーがとうとうメガネのお世話になることに・・・
黒板が見えにくいらしい
どこで買おうかと、数人に聞いたところ
皆さんイオンでという答えが1番多く
早速、日曜日に
うわさ通りいっぱいです
ちょうど同級生のお母さんにもばったりと
まずは、しゅんぼーのがこれ
「タイガースやなあ」と言われたらしい
まだ1番軽い近視なので、授業中以外は外すようにと
ついでに、嫁さんも購入
(普段はコンタクト)
早速、かけてお買いものしていたのですが、違う嫁と来てるみたいで少しドキドキしました

なんか梅ちゃんも欲しくなり
視力はいいので、伊達メガネを
おお~~

この日はバーゲンで
普段でも安いのに、まだ安くなり
3つで1万ちょっとやて

しかも好きなケースを選んで下さいと
フレームの丈夫さとかは、分からんけど子供用ならまあええか
ば~ちゃんが去年、地元のお店で買ったメガネが5万ちょいだった
結局、どうなんやろ、こだわりのある人は分からんけど、気にせん人には十分やね
後でアフターとかでわざわざイオンまで行くことは無理やし
どこのお店がいいかは、その人の価値観ですね
最後に親子で2ショット

CM来たらどうしよ


しゅんぼーがとうとうメガネのお世話になることに・・・

黒板が見えにくいらしい

どこで買おうかと、数人に聞いたところ

皆さんイオンでという答えが1番多く

早速、日曜日に

うわさ通りいっぱいです


まずは、しゅんぼーのがこれ



まだ1番軽い近視なので、授業中以外は外すようにと

ついでに、嫁さんも購入




なんか梅ちゃんも欲しくなり

視力はいいので、伊達メガネを




この日はバーゲンで


3つで1万ちょっとやて




フレームの丈夫さとかは、分からんけど子供用ならまあええか

ば~ちゃんが去年、地元のお店で買ったメガネが5万ちょいだった

結局、どうなんやろ、こだわりのある人は分からんけど、気にせん人には十分やね

後でアフターとかでわざわざイオンまで行くことは無理やし

どこのお店がいいかは、その人の価値観ですね

最後に親子で2ショット





2010年06月21日
2010年06月14日
今日は
おはようございます

昨日は10時過ぎに寝てしまい、目が覚めると夜中3時

中途半端や~

なのでパソコンに向かいこの記事を書く

今日の夜にビジネスクラブの会があり、朝から準備の為商工会へ

市内で用事があるので昼前から


夕方、しゅんぼーと眼医者に

夜から会合

と、まあこんな1日を予定しております

今日の一言・・・
心配りのできる人になりましょう!
2010年06月09日
ランチ
おはようございます
昨日、嫁の恒例行事となりました
ランチ編
今回は
第1回「セレブな奥様達と食事にでも行って、ちょっと私もセレブになりたいわ~」
でした
今日の議題は
「菅さん、大丈夫け~~」

お城の近くのフレンチ
に
おお~~
へぇ~~
ほぉ~~
ふぅ~~ん
ちなみに梅ちゃんは、同じ頃、家で
「大根の炊いたん」を食べてました
も1回言おか
大根の炊・い・た・ん
・・・

昨日、嫁の恒例行事となりました
ランチ編


第1回「セレブな奥様達と食事にでも行って、ちょっと私もセレブになりたいわ~」

今日の議題は

「菅さん、大丈夫け~~」


お城の近くのフレンチ










ちなみに梅ちゃんは、同じ頃、家で

「大根の炊いたん」を食べてました

も1回言おか

大根の炊・い・た・ん

・・・
